美容マニアで有名な田中みな実さんがご自身のインスタライブで使用していたコンパクトタイプのスチーマーをご紹介します。普段はリビングと洗面所に大理石デザインのパナソニックスチーマーナノケア EH-SA0Bを使用していますが、電源コードの関係上、コンパクトタイプのスチーマーでクレンジング方法を配信されていました。
なお、田中みな実さんのインスタグラムは期間限定でやられていたので現在はインスタグラム含め、SNSのアカウントはございません。
田中みな実 愛用品 スチーマー コンタクトタイプ

田中みな実さんのスチーマーは、いつもパナソニック一択とのこと。コンタクトタイプのスチーマーはこちらのピンク調を使用しています。色別でゴールド調も販売がございます。いつも使用している「大理石デザインのパナソニックスチーマーナノケア EH-SA0B」の価格に比べると安い!!!!!、初めてのスチーマーの方はまずこちらから使用して、継続できるか試すのがいいと思います。温ミストのみを使用する方はこちらのモデルで十分と言えます。

田中みな実流 メイクの落とし方
クレンジング
帰宅してすぐに手を洗う代わりにクレンジングをしているそうです。その際は必ずスチーマーを浴びながらクレンジグをします。田中みな実さんはスチーマーはメイクを落とす時とスキンケアするときに絶対に使用しているそうです。また、スチーマーには精製水を使用しています。
まずは、ポイントメイクを落とす。
コットンにクレンジグを染み込ませ、それをスチーマーを当ててから、ゆっくりポイントメイクを落としましょう。とにかく、軽く抑えましょう、ごしごしやってはいけません。
次に、顔全体はクレンジグを手に取って、スチーマーを浴びながら顔全体をくるくると汚れを落としていきます。
最後に水洗い
(トータルでクレンジングは5分くらいかけて念入りにメイク落としをされていました)
使用コットン

2:洗顔後のスキンケア
美容液を塗る前に、洗顔直後はこちら タカミ美肌コットンクロス でやさしく水分をオフします。こちらは顔拭き専用クロスです。タカミ美肌コットンクロスは実店舗ならTAKAMI GINZAなどのカウンセリング店舗と通販ですと公式オンラインショップでのみで販売されています。
次に導入美容液マニアの田中みな実さんのお気に入りの美容液をご紹介します。夜にはお風呂に入るのでそれまでの間に乾燥しないように使用するそうです。
BMS ホームケア SC エッセンス 50
顔全体と首までにBMS ホームケア SCエッセンス 50【顔用】をしっかりつけます。

「色々試したけどこれはすごい!」と2022年発売の雑誌MAQUIAでも紹介されています。お値段が30ml ¥35000と高額ですが、こちらのBMS(ヒト幹細胞培養液96%+エクソソーム1%)が50%も高配合。若い頃のようにお肌が正しく代謝できるように導いてくれる美容成分がたっぷり配合され、お肌を土台からしっかりケアするのに必要不可欠なアイテムとなります。
RESALON店舗とオンラインショップで購入していただけます。
THE MYTOL ESSENCE(ザ マイトル エッセンス)
次にこちらの美容導入液を重ねていきます。
田中みな実さんの友人である美容家・石井美保さんがインスタグラムで紹介していてすぐに購入したアイテム。

シワ改善の効果と、メラニン生成を抑制してシミ・そばかすを防ぐ美白ナイアシンアミドを配合。
- シワ
- 乾燥によるくすみ
- ハリ不足
に効果的です。詳しくは公式”ザ マイトル エッセンス”のWEBサイトをご覧ください。
ファチュイテ ブライテスト ファーストエッセンス
最後にこちらの「使いやすいスプレータイプ」のファーストエッセンスを重ねます、美容液の三層塗りです。スプレーなのにジェルのようなテクスチャでぷるんと潤います。なじみが早く、発光肌に見違えます。
以上、田中みな実さんがお風呂に入る前の簡単スキンケアだそうです。
まとめ
田中みな実さんがお風呂に入る前、家に帰ってきてすぐにやるクレンジング&スキンケア商品をご紹介いたしました。