韓国のアイドルグループ「LE SSERAFIM」(ル セラフィム)メンバーで世界で活躍中の宮脇咲良さんのカラコン、コスメブランドなど気になる持ち物について調べました。
宮脇咲良 カラコン MOLAK の人気色は?

宮脇咲良さんがイメージモデルを務めるカラーコンタクトブランド”MOLAK”(モラク)は、14.2㎜の大きすぎない小さすぎないちょうどいいサイズで自然な発色を感じられると大人気です。
韓国語 MOLAK(モラク)には、「パラパラ、ゆらゆら、ふわふら」といった可愛らしい語源であり、宮脇咲良さんのイメージにぴったりのブランドですね。
ブランド名 | MOLAK (モラク) |
---|---|
価格 | 1DAY:1760円 1MONTH: |
DIA | 14.2mm |
着色直径 | 11.9mm 〜 13.3mm |
BC | 8.6mm |
含水率 | 1DAY:55% 1MONTH:38% |
UVカット | 99%カット |
度数 | 1DAY: 0.00 〜 -10.00(-6.50以上は0.50D刻み) 1MONTH: -0.50D~-8.00D(-6.50以上は0.50D刻み) |
公式サイトにより人気カラーランキングをご紹介します。(2023年5月時点)
人気No.1 ダークピオニー

くすみダークブラウンカラーにくりっとフチの絶妙バランス。
シーンを選ばず使いやすい、ほろあまナチュラルレンズ。
DIA:14.2mm 着色直径:13.6mm


人気No.2 ダズルベージュ

ムラのあるベージュに細フチを付けることで瞳に立体感を。
まるで生まれつき色素が薄いような瞳に。
DIA:14.2mm 着色直径:12.8mm


人気No.3 サクラスモア

ぽわんとした淡いピンクベージュカラーで自然にトーンアップ。
儚げで柔らかい印象の瞳に。
DIA:14.2mm 着色直径:13.5mm


人気No.4 ティントブラウン

ライトブラウンが瞳にじゅわっとなじむ
普段使いしやすいナチュラルレンズ。
DIA:14.2mm 着色直径:13.3mm


人気No.5 ダズルグレー

ムラのあるグレーに細いフチを付けることで瞳に立体感を。
子猫のようなうるうるとした瞳に。
DIA:14.2mm 着色直径:12.8mm


宮脇咲良 プロデュースコスメブランド CRAN BY MOLAK
宮脇咲良さんがプロデュースコスメブランド CRAN BY MOLAK(クランバイモラク)は、MOLAKのコスメラインとして誕生しました。2021年12月に公式ブランドサイトにて先行販売し初回販売数5万個突破、その後、全国のロフト、PLAZAにおいて発売されましたが、2022年11月30日をもちましてブランドを終了しました。

■商品名:ブルームジェリーティント〈リップティント〉
■カラー展開:全3色
■価格:各 1,680円(税込)
最強アイドルメイク
YouTubeチャンネル「Sakura Miyawaki」にて 2021/07/10「宮脇咲良 HKT48 卒業コンサート ~Bouquet~」の時のメイクの紹介がアップされています。
宮脇咲良 ルイ・ヴィトン インフルエンサーに就任
宮脇咲良さんが2022年4月にルイ・ヴィトンとスポンサード投稿契約したことを明かしました。
※アンバサダーではございません
LE SSERAFIMの #宮脇咲良 がタイムレスな逸品「カプシーヌ」とともに@SPUR_magazineに登場──自己を確立させながらも常に進化を求める姿と、#LouisVuitton のビジョンが共鳴します。
— Louis Vuitton Japan (@LouisVuitton_JP) October 21, 2022
Photo: Pakbae
宮脇咲良 バッグの中身 アイドルポーチのコスメを公開
雑誌MAQUIAにてメイクアップグッズを紹介しています。全て私物で販売が終了しているものが多く、現在でも手に入るものだけご紹介します。
ファンデーション
espoir プロテーラーファンデーション ビーグロウ(艶感)
と
GIVERNY Milchak Cover Foundation(重め)
を混ぜて使っています。カバー力が高く崩れないので長く使っています。


アイシャドウ
クリオ プロアイパレット 01 シンプリーピンク
ピンクのメイクが多いのでこのアイシャドウパレットをずっと使っています。

ブラシ
SOO ADOR(スアドール):okhee 白玉ファンデーションブラシ

SOO ADOR(スアドール):okhee ベースアイシャドウブラシ

SOO ADOR(スアドール):okhee グリッターブラシ

アイライナー
PRO8プロエイトチョンダムステイオンジェルアイライナー 02(DARK BROWN)
こちらのジェルライナーは崩れない滲まない
マスカラ
エチュード ラッシュパーム ボリュームフィックスマスカラ(ブラウン)
泣いても落ちない優秀なマスカラ

チーク
ロムアンド ベターザンチーク 03
まず、こちらの少し濃いめのピンクを中心に塗ります。

アピュー パステルブラッシャー PK07
次に、少し薄めのピンクを重ねぼかします。

チークブラシ
リアルテクニクス Real Techniques セッティング ブラシ
チークブラシは小さめが好きなのでこちらを使用してます。

リップ
ロムアンド ゼロマット リップスティック 10
まず、ベースとして使用ているのはこちらのお気に入り。

ペリペラ インク エアリーベルベッド 14
次に、こちらのピンクリップで仕上げます。

グリッター
colorgram ミルクブリング シャドウ 02 オパールフラッシュ 公式
こちらは普段使いより、スタージに立つときや大事なお仕事のときにキラキラさせたいときに使っています。丸い大きめのラメが入っていて存在感が大きい大好きなアイテム。

以上
宮脇咲良さんの気になる愛用品でした。