「そうよ〜」でお馴染みのヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさんのYouTube“HIRO BEAUTY CHANNEL” では、毛穴ケア特集の際は、数々の酵素洗顔パウダーを紹介しています。今回は各動画の小田切ヒロさんのおすすめ酵素洗顔パウダーやブラシを新しい順にご紹介します。
2021年 毛穴レス スキンケア
【最新版】毛穴の黒ずみとバイバイ!再生回数100万回突破した毛穴レススキンケアの最新版のテクニックを事細かに紹介しますわよ♡
投稿日:2021/12/11
01:ウォータークレンジング

朝でも夜でもOKな角質ケア
ベースがオリーブオイルなので肌が弱い人でも使え、エゴマの種子から抽出した成分が毛穴にアプローチしてくれます。
オイルとウォーターの2層をシェイクして、顔の汚れを取ります。さらに気なる鼻周りは鼻パックやコットンで少し触れて汚れを取りましょう。

これ1本でクレンジング・洗顔・化粧水・美容液・毛穴ケアの5役
商品名 | アイムユアヒーロー 二層式ウォータリークレンジング |
---|---|
参考価格 | 3,980円 |
内容量 | 230mL |


02:酵素洗顔パウダー


米ぬか&米粉酵素洗顔
日本の京都をテーマにしたサンフランシスコのブランド”タッチャ”。
この酵素洗顔だけでは頑固な黒ずみは取れないので、ペースト洗顔料を混ぜて使用します。



ちょっと高いけど量が多いのでずっと使えそう
商品名 | タッチャ ライス ポリッシュ ジェントル |
---|---|
参考価格 | 7,920円 |
内容量 | 60g |
03:ブラシ


ファンデーションブラシは密度が高いので洗顔時に使うと毛穴の汚れが取れます。


04:洗顔フォーム


角質などを除去し潤いは残す洗顔フォーム
ミネラル豊富なフランス ブレア諸島のミネラルシーソルトと様々な植物エキスを配合したオールスキンタイプの洗顔料。
この洗顔フォームを鼻にのせて、その上にブラシ付けした酵素洗顔をくるくるとアプローチしていく。



どんな肌状態でもやさしい洗顔料
商品名 | bareMinerals ピュアプラッシュ クレンジング フォーム |
---|---|
参考価格 | 3,630円 |
内容量 | 120g |


2021年 朝・夜OKの正しい角質ケア
【角質ケア】毛穴悩み、肌のざらつき・くすみとおさらば!小田切ヒロが教える正しい角質ケア方法!【スキンケア】
投稿日:2021/07/31
01:ピーリングジェル


朝でも夜でもOKな角質ケア
鼻の周り・小鼻がザラついてるのは、角質ケア不足です。
ファンデーションブラシでザラつきが気なる部分(鼻まわり・Tゾーン・口周り)に塗布したい部分だけに乗せましょう。付けたところだけを指でくるくると角質を取っていきましょう。ピーリングは目周りや皮膚の薄い場所は避けましょう。



1回で角質がポロポロ取れてびっくり
商品名 | シミウス ピーリングジェル |
---|---|
参考価格 | 3,850円 |
内容量 | 200mL(約90日分) |


02:朝用洗顔 LAGOM ジェルトゥウォーター クレンザー


朝用洗顔
寝ている間に発生した油分や汚れ浮かせてオフし、保湿を強化し化粧水のブースター代わりになるクレンザー。擦らないで顔にのせるだけでもOK、パックではないので長い間放置しないで洗い流しましょう。



・VOCE 2022年8月期 韓国ベスコス スキンケア編
洗顔部門 第1位
・楽天デイリーランキング 洗顔ジェル部門 1位
商品名 | ラゴム ジェルトゥウォーター クレンザー |
---|---|
参考価格 | 2,310円 |
内容量 | 220mL |


2020年 毛穴黒ずみ・いちご鼻を無くす正しい毛穴スキンケア
【毛穴改善】小田切ヒロが伝授!毛穴黒ずみ・いちご鼻を無くす正しい毛穴スキンケア紹介!おまけでリップケアも
投稿日:2020/12/13
01:水クレンジング
お化粧している状態の場合は、まずは汚れを取りましょう。どんな肌タイプにも合う水クレンジングのビオデルマ サンシビオ H2O(エイチ ツーオー)がおすすめです。
・低刺激
・対象年齢:10~40代以上
・生産国:フランス



コスパも高い。
最近はどこでも売ってる。


02:炭酸パック


医療クリニックで開発されたお肌の弱い人でも使える炭酸パックです。頭皮、ボディにも使える血行促進しながら肌を柔らかくしてくれます。
水クレンジングの後に、黒ずんだ鼻に泡パックをのせてしばらく置きましょう。これで鼻の硬い角質、奥底に柔らかくなります。



泡パックなのでのせるだけで簡単
商品名 | ソーダスパフォーム プレミアム 10,000 |
---|---|
参考価格 | 3,850円 |
内容量 | 130g |


03:クレイ洗顔


クレンジング不要のダブル洗顔タイプ
クレイ(泥)は皮脂を吸着しなら黒ずみをケアしてくれます。



乾いた肌に塗ってマッサージするだけの泡立てない洗顔料
商品名 | DUO ザ ホワイトクレイクレンズ |
---|---|
参考価格 | 3,300円 |
内容量 | 120g |


ブラシ
動画内で紹介していたブラシ「bareMinerals ブラーリング バッファー ブラシ 3,500円(税抜)」は、現在入手困難になっています。ファンデーションやコンシーラーをのせる密度の高いブラシや洗顔ブラシで代用しましょう。おすすめは資生堂のファンデーションブラシです。


04:酵素洗顔パウダー


粒状の炭が入っている酵素洗顔パウダー
より強力に角質を取るには、レディースラインよりもメンズラインの「R homme TSUBU WASH」の方がおすすめです。女性より男性の方が角質が溜まりやすく汚れが溜まっている人が多いので、1回で角質を取りたい時に最適です。
泡立つタイプですが、泡立てないでそのまま鼻の上に塗布しブラシでくるくると泡立てていきましょう。



炭が皮脂吸着して角質をとってくれます。
商品名 | R homme ツブウォッシュ |
---|---|
参考価格 | 3,850 円 |
内容量 | 45g |


以上、小田切ヒロさんおすすめの酵素洗顔でした。
小田切ヒロさんの他の記事はこちらをご覧ください。



